
季節のクリアWS~冬至のクリア~
土曜日, 12月 23 – 10:00 AM – 1:00 PM

【会場参加のみ】
日本古代から伝わる季節の変わり目冬至・夏至・春分・秋分に、ヨーガの浄化法クリアを行い、心と体をきれいに健康に保っていきましょう。
クリアーとは、浄化のことです。
ヨガでは私たちの身体を『魂の乗り物』と考えているので、
また、
空気や食べ物、
今回のクリアーワークショップでは、年に4回『
クリアの前日の夕方からプチ断食を行いますので、消化機能を休め、身体の溜まった毒素をしっかりと排出することができます。
大きな季節の変わり目に一緒にやってみませんか?
————————————————-
【講師紹介】Savitriさおり
1974年東京都八王子市出身、在住
2007年仕事のトラブルで裁判をしている時、ヨガと出会う
2010年シバナンダヨガTTC卒業、ヨガ指導をはじめる
2017年同ATTC卒業
2023年現在、
Savitri先生は長年ヨーガの修行を熱心に取り組むヨーギです。彼女の豊富な経験から、ヨーガの少し深めた修行の一つであるクリアの方法を学ぶことで、修行の深さと面白さ、魅力を学んでいただけたらと思います。
————————————————
【日時】
12月23日 10:00~13:00
10:00~12:00 クリアWS
12:00~13:00 デトックスランチ・キチリを一緒に食べます。
キチリはスパイスとムングダールという豆を煮こんだインドのお粥です。消化に良く、断食明けによく食べられます。
ー今後の予定ー
令和5年12月23日(土)10:00~12:
令和6年3月20日(水・祝)10:00~12:
令和6年6月22日(土)10:00~12:00夏至のクリアーWS~お待ちください~
令和6年9月22日(日)10:00~12:00秋分のクリアーWS~お待ちください~
日常生活で、いつでも取り入れられるクリアをやっていきます。
トラタカ、ネティ、カパラバティ、
(上記に使用するネティポットと舌クリーナーは、
——————————————-
【注意事項・重要!!】
①WSの前日は18時までに軽い消化の良い夕食(揚げ物や油っぽいものは避けてください)を取り、それ以降は水分のみとしてください。
②前日18時以降は、水分不足とならないように、おさ湯をたっぷりと摂取してください。
③朝食は食べずに、飲み物もおさ湯のみで東京センターにお越しください。(コーヒー・紅茶・お茶もお控えください)
④もしも、朝ふらつきや、気分不良があれば無理せずに消化に良いものを摂取してください。
⑤何等かの理由で前日18時以降に何か食べたりおさ湯以外を飲んだりした場合は、当日できないクリアがありますので、必ず先生にお伝えください。
——————————————
【料金】
1回券:一般3300円/ 会員2800円
4回券:一般12000円/ 会員10000円
(冬至・夏至・春分・秋分の季節ごとのクリアがお勧めです。もしも四季を通して参加したい方は4回券の購入をお勧めいたします。)
お申込み
ドネーションのお願い
シヴァーナンダヨーガセンターは非営利団体です。講師やスタッフを含め、全ては無償の奉仕によって運営されています。
皆さんの温かいご支援はセンターを運営し、皆様にとって更なる学びと癒しの場となっていくために大切に使わせていただきます。