イベントを読み込み中

« イベント一覧

【東京センターとオンライン同時開催】瞑想基礎コース(全5回)~マインドと瞑想について学ぶ

木曜日, 10月 2 7:30 PM 9:00 PM

【東京センターとオンライン同時開催】

瞑想を深める鍵は、「どれだけ心を平和に保てるか」。
このコースでは、瞑想の基礎知識と実践方法を5日間かけて学びます。

初心者の方は瞑想の習慣を身につけ、経験者は集中を深めるテクニックを習得。
マインドの働きや習性を理解し、自分と上手に付き合う方法を探ります。

シヴァーナンダの伝統的な指導法で、平和でしなやかな心を育みましょう。


【プログラム】
10月2日(木)スタート 全5回 
毎週木曜日 19:30~21:00

【料金】
一般:16,500円 / 会員:14,000円 / TTC卒業生:11,500円 / 再受講:5,000円

①10月2日・瞑想のテクニック
シヴァーナンダ・ヨーガの伝統的な瞑想の方法について学びます。初回は瞑想の基本をしっかりと押さえていきます。

②10月9日・生命エネルギー:プラーナ
マインドをコントロールし、瞑想を深めるために、プラーナをコントロールすることはとても重要です。日本語では「気」とも訳されるエネルギーの源であるプラーナをコントロールして、常にエネルギーの高い状態をつくります。

③10月16日・マインドの働き
マインドをコントロールするためには、マインドの基本的な働きを理解する必要があります。マインドは普段、無意識下で様々な動きをしています。それを学ぶことで、マインドと距離を置き、観察し、自分のマインドの傾向を理解することができます。

④10月23日・集中
瞑想状態はマインドが一点集中した状態が続くことで訪れます。訓練されていないマインドは、いつも過去と未来に飛び移り幸せを感じません。マインドを集中させることで、マインドはポジティブにとてもパワフルになります。それは日常生活においても非常に役立ちます。

⑤10月30日・マインドの3つのレベル
マインドは潜在意識・意識・超意識の3つのレベルからなります。瞑想では潜在意識(無意識)を意識に浮き上がらせ、高次の意識である超意識(直観)へと高めるプロセスです。3つのレベルを理解することで、瞑想の練習の目的を深く理解し、自己の成長につなげることができるでしょう。

【講師】アートマシャクティ・チャイタニア

このコースはこんな方におすすめです

  • 瞑想を始めたいが、何から学べばよいかわからない方

  • 瞑想を続けているが、集中できずに悩んでいる方

  • 自分の感情や思考に振り回されやすいと感じる方

  • マインドの仕組みを理解し、心の平和を保ちたい方

このコースで得られること

  • マインドの普遍的な性質を理解し、自分の思考・感情と距離をとれるようになる

  • 自分の心の傾向を知り、より深く自分と向き合える

  • マインドを観察し、距離を置くことで、心の平和を保つ方法が身につく


【申込み】

センターを維持・運営し、教えを広めるために大切に使わせていただきます。

銀行振込

ゆうちょ銀行の口座から:店番 018  記号番号 10130-94315441
他行からの場合:店名 〇一八店(ゼロイチハチ店) 普通預金 9431544

口座名義:トクヒ)シヴァーナンダ ヨーガ ヴェーダンタ センター ジャパン

¥0