
【対面とオンライン】スワミ・プラナヴァ先生・バガヴァッド・ギーター入門コース1 ~カルマヨガ~全5回
金曜日, 5月 30 – 7:30 PM – 9:00 PM

【日本語通訳付き】
このコースでは、『バガヴァット・ギーター』におけるヨガの教えを学びます。ヨガ哲学は全18章にわたり、それぞれが異なるテーマを持ちながらも相互に関連しています。最初のコースでは、特にカルマヨガ(行動のヨガ)に焦点を当てて学びます。
『バガヴァット・ギーター』は、非常に優れたスキルを持つ成功者アルジュナが登場する物語です。彼は自らの達成に満足せず、ヨガの古代の知識を探求しようとしますが、その理解には限界を感じています。
【日程】
5月30日(金)19:30-21:00スタート
毎週月・金曜日全5回
【料金】
一般:19,000円/ 会員:16,500円/ TTC卒業生:14,000円
【プログラム】
1日目・5月30日(金): 『バガヴァット・ギーター』の物語の紹介
舞台は戦場で、アルジュナは善なる力の軍の指導者として、私たちを引き下ろす力に立ち向かおうとしています。
2日目・6月2日(月): ヨガの教えの始まり
ヨガは、私たちは身体ではなく、純粋な意識であると教えています。
3日目・6月6日(金): 人類への無私の奉仕
スピリチュアルな旅の最初のステップは、人類への無私の奉仕です。しかし、この旅を進めるためには、どのように奉仕するかを学ばなければなりません。
4日目・6月9日(月): 奉仕における障害
奉仕における障害とは何か、それをどのように克服できるか?
5日目・6月13日(金): スピリチュアルな成功
真のスピリチュアルな成功を達成したとき、私たちはどのような経験をするのでしょうか?
【講師】
スワミ・プラナヴァ先生
スワミ・プラナヴァ先生は、アメリカ出身で1995年から世界各地でヨガと瞑想を教えています。
ハタヨガと解剖学の専門家で、シヴァナンダ・ヨガ・ヴェーダーンタ・センターのディレクターも務めた経験を持ちます。
彼は30年間ハタヨガと瞑想を集中的に深めており、そこから得た叡智を皆さんにお届けします。
【こんな方におすすめ】
・バガヴァッドギーターを学んでみたい方
・無私の奉仕を深めたい方
・仕事の本質を知りたい方
【持ち物】
床に座りやすい服装
筆記用具
【参加方法】
東京センター:クラス開始時間の10分前にお越しください
オンライン:申し込みが済んだら、自動返信メールにZOOMリンクが添付されます。
【お申込み】